ことしも多摩市民手作りのお祭り、第15回大栗川水辺まつり2017
ことしも大栗川水辺まつりを企画いたしました。
みんなで作ったイカダ遊び、ガサガサで水辺の生き物調べ、川へ入ってジャブジャブ遊び、川流れ体験やゴミ拾いなどを行います。わたしたちの川・大栗川で夏の一日を楽しもう。
- 場所 多摩市立東寺方小学校付近・大栗川河畔、集合は多摩市立東寺方小学校前
- 日時 2017年7月17日(月・海の日)9時から受付、9時30分~12時30分(雨天中止)
- 参加費 300円(保険代等)
- 定員 30名(申し込み多数の場合は抽選)小学校3年生以下は保護者同伴
- 持参するもの お弁当、飲み物、ぼうし、タオル、着替え、水に入れる運動靴などのはき物(サンダルは不可)、軍手
まつり終了後にいっしょに弁当を食べます。食べずに帰ることも可です。
- 申し込み先 7月5日(水)~7月9日(日)必着の、はがき、ファクシミリ、または多摩市公式ホームページのインターネット手続きで。
詳しくは、7月5日のたま広報をご覧ください。
『大栗川水辺まつり』のお手伝いいただけるボランティアを募集しています。お気軽にご連絡願います。
●主催 よみがえれ、大栗川を楽しむ会
●共催 多摩市役所環境部環境政策課 多摩市水辺の楽校