9月1日(日) 大栗川清掃を行いました。
まだまだ暑い9月の初日です。曇、所々に青空が覗く天候でしたが、「たえられないほどの熱気じゃないしなぁ」など、言いながら胴長を着け始め作業を開始しました。
清掃活動予定の掲示を見て、聖ヶ丘から一人の男性の参加がある。嬉しくも頼もしくもある。
自転車で通りがかりの男性から「清掃ご苦労様です!」の声をいただき、「ありがとうございます」
日時: 2019年9月1日(日曜日)10:00〜11:30
集合場所: 多摩市東寺方 大栗川護岸 東寺方橋下流100m左岸、階段。
作業区域: 東寺方橋~霞が関橋
参加: 8名 (内、子供3人)
収集ゴミ: 可燃物・8袋、不燃物・3袋、長物3本
清掃活動スナップ
見かけた植物など
よみがえれ、大栗川を楽しむ会は毎月第一日曜日掃活動を実施しています。皆様の参加を歓迎します。
ご連絡は、お問い合わせのページで。